勉強に関することなどを書いていくブログ

全国で勉強苦手、できないというお子さまがいらっしゃる保護者さまの悩み、不安を解決、解消するブログです

勉強苦手な子は学校の勉強以上にこの力が重要です、という大事な話




結論から先に書きますと、目の前にないものを生み出す力、創り出す力ですね



目の前にあるものを処理するとか、マニュアル化されたものをさばく作業などは



勉強できる人が、大得意なのでそこでの勝負はご法度、NGなわけです



勝率が全然高くないのに勝負を挑むって、いろんな経験をしたいという中での



挑戦ならばいいかもしれないですけど、そこに人生をかけるとか



多額のお金を投資するなどの行為は正直その先の人生狂いますよ、ということです



勝てるべきところで勝つというのが、取るべき施策、常套手段ではないでしょうか



自分の強み、継続できるもの、自分が人に求められているもの



他の人よりも長くやってきていて、その中でいろんな経験、体験をしてきたものなどが



この中に集約できるかと思います、それを引っさげた上で社会に出て



成果を出していくというスタイルが、これからの時代に合った



勉強できない、やりたくない子たちの生き方ではないでしょうか



当然この形は、今までの型にはまった生き方ではないわけなので



良い部分もあれば、悪い部分もあります、例えば



良い部分はやっぱり自由が生まれるという点は大きいかもしれないです



仕事にしても、今もそうですけど、基本的に月曜から金曜日まで働いて



土日が休みだったり、休日出勤があったり平日は



残業があったりという働き方、スタイルですよね



でも、自分で仕事をつくれて型にはまっていない働き方の場合



休みを自分で決めれますし、働く時間帯も自分で決めれる人もいるのかと思います



人も選べますし場所など、これも人によっては自由に選ぶことができるわけです



当然、良い部分だけではなく悪い点は自分が動かない限り



成果は出ない訳なので、お金に関して人によっては地獄を経験するということです



それに組織の中にいて守られている形ではないので



何をするにも、すべて自分でやらなければ、これも地獄を見る可能性は



型にはまった生き方をするよりも高くなるという点です



けど、自身の強みを活かし行動し続けるということができるのであれば



成果が出ないなんてことは、まずないわけですので



そこまで怖がる必要はないのでは?と個人的には思います



ここでまとめますと今現在みなさんのお子さまがどうしても勉強やらないのであれば



他のことを素直にやらせましょう、ということですし



それをやることによって、学校の勉強もするようになるかもしれないです



なので、とりあえず学ばせる順番を入れ替えてみてはどうでしょうか、という話でした