勉強に関することなどを書いていくブログ

全国で勉強苦手、できないというお子さまがいらっしゃる保護者さまの悩み、不安を解決、解消するブログです

約束のネバーランドから学べる、子どもたちが人生を生き抜くためのコツ

つい最近まで、週刊少年ジャンプで連載されていまして



鬼滅の刃と並ぶぐらいの人気作品だったみたいです



ストーリーとしましては、簡潔にまとめますと、エマ、ノーマン、レイなどの登場人物がいまして



6歳から12歳ぐらいの子どもたちが、孤児院に暮らしているんですね



表向きは、時期が来たならば、里親と一緒に幸せに暮らすことができる



ということを孤児たちは、教えられているのですけど



実際には、鬼の食肉となるために育てられているという



ちょっと、とらえ方によっては、残酷に聞こえますけど、まぁアニメですので…



しかし、この約束のネバーランドから多くのことが学べます



それは、エマという少女が中心になっていかにして、脱獄を試みるか、というストーリー展開なのですが



その後も話は続くのですけど、子どもたちがいかにして



自分自身の力で考え、行動し、人生を生き抜くのかということの重要性を学べます



何もしないで、鬼の食肉になるための人生をまっとうするのか



それとも知恵を出し合い、考え、行動することで、外の世界へ逃げ出し



自由を手に入れるために頑張り続けるのか、など学べますし、それは実社会でもそうですよね



子どもたちが、自分自身で何も学ばない、考えない、行動もしない、ゲームばかりしている



という学生時代をを過ごしてしまったら将来、鬼が待っている地獄へ向かうかもしれないですよね?



そういった点に関しても教育の仕方によっては、子どもたちが自分自身で考えるきっかけになる



いいアニメではないかと思いますので、まだ見たことがない方は



興味があるならば、ぜひ、見てみてはどうでしょうか



また、近日、北川景子さん主演での映画の方が公開予定らしいですので



そちらの方も興味があるならば、見てみるのもいいかと思います